キーワードで検索する

イベント

展示・観賞
3月20日(木祝)~5月25日(日)
フラワーフェスティバル2025 
期間中は花だけでなく、多彩なイベントもお楽しみいただけます。また、花の見頃に合わせて提供される飲食メニューもぜひご賞味ください。
無料
展示・観賞
3月22日(土)~4月13日(日) 
瀬戸豊彦写真展「昭和記念公園のチューリップ」
昭和記念公園のチューリップガーデンの魅力・変遷を写真で紹介します。各々の作品にはチューリップの特徴や植栽のデザインにも触れた解説付きです。
無料
展示・観賞 花みどり文化センター
3月22日(土)~4月13日(日)
第18回桜コンシェルジェ展
「桜のチカラ」をキャッチフレーズに、くにたち桜守が展開する桜の保護活動について紹介します。

桜守が国立市内の小学校で行っている環境教育プログラムの紹介や、子ども達が創作した作品を展示し、桜をきっかけとして街の活性化や桜並木のある国立大学通りの魅力をお伝えします!
期間中は、クラフトづくりや書道パフォーマンスも行いますので、ぜひご参加ください◎
無料
展示・観賞 花みどり文化センター
3月27日(木)~4月13日(日) 
「行ってみたい東京の花名所」瀬戸豊彦写真展
東京の桜の名所の風景写真と、ロウバイ・梅・さくら・ポピー・チューリップ・フジ・ツツジなど、東京の春の花の名所を写真で紹介。各々の作品には植物の特徴や見ごろ時期や、花ごとの東京の見どころ案内一覧も一緒に展示いたします。
無料
展示・観賞
4月1日(火)
シャボン玉のフォトジェニックタイム2025
時間限定のシャボン玉演出を行います。お見逃しなく!
無料 雨天中止
ワークショップ 展示・観賞 花みどり文化センター
■展示 4月1日(火)~8月31日(日)   ■講習会 5月5日(月祝)
~公園で楽しく過ごすために~虫ケア展示&講習
安全かつ快適に公園を楽しむため、ポスターやパネルなどにより虫を媒介する感染症予防や自然環境内での適切な虫の管理など、虫対策に関する展示と講習会を行います!

ご自身はもちろんのこと、大切な人を守るために、正しい知識を身につけませんか?
どなたにでも聞いてもらいたい、気を付けるべき虫の情報を分かりやすくご説明します!

講習会の参加者には小冊子と小図鑑をプレゼント◎
当日受付 雨天決行 無料
展示・観賞
4月11日(金)・12日(土)
チューリップガーデンスペシャル撮影タイム
30分間の特別な時間をお楽しみください
無料
予約
終了
展示・観賞
4月13日(日)
春の昭和記念公園 早朝写真撮影会
チューリップの見頃に合わせた50名限定の開園前の早朝撮影会です。
通常9:30開園のところ、2時間前の7:30より先行でご入園頂ける特別な機会となります。
有料 予約制
展示・観賞 花みどり文化センター
4月18日(金)~5月6日(火祝)
昭和記念公園のブーケガーデン展
昭和記念公園の春のブーケガーデンの記録写真を年代ごとにご紹介します。
無料
展示・観賞
4月18日(金)~5月6日(火) 
瀬戸豊彦写真展「昭和記念公園春景色」
昭和記念公園の桜・チューリップ・ポピーなどの春の花と新緑の見どころを写真で紹介します。各々の作品には植物の特徴や見ごろ時期などの情報も。
無料
展示・観賞 花みどり文化センター
4月18日(金)~5月6日(火祝)
昭和記念公園 写遊四季写真展「春・夏の昭和記念公園」
日常的に昭和記念公園で風景写真を撮っているカメラ愛好家集団「昭和記念公園 写遊四季」の6名が撮影した、昭和記念公園の春の花をはじめとした春の風景写真や、夏の公園の魅力が伝わる風景写真を展示します。
無料
展示・観賞
令和7年4月29日(火・祝)
みどりのフィールドコンサート
海上自衛隊東京音楽隊による人気の野外コンサートを開催します。
無料 雨天中止