キーワードで検索する

イベント Event

セルフプログラム
常時開催
もくもくたんけんゲーム
昭和記念公園にはたくさんの木があります。キレイな花の咲く木、実のなる木、葉の形がおもしろい木…。それぞれの木の特徴を楽しみながら、撮影してクイズに答えてみましょう!
無料
セルフプログラム
常時開催
しぜんはっけんビンゴ
自然の中には、いろんなものが隠れているんです!「みて」「かいで」「さわって」自分の五感をたよりに探して、撮影してみましょう。撮影でいろいろな解説がご覧いただけます!ビンゴができたら「#昭和記念公園」でシェアしてくださいね
無料
セルフプログラム
常時開催
日本庭園セルフガイドツアー Japanese garden self-guide
海外のお客さまにもお楽しみいただける、日本庭園のセルフガイドシートです。
無料
セルフプログラム
常時開催
園内の彫刻を巡るアートツアー
園内の彫刻を公園公式アプリ「GO!昭和記念公園」を使って巡るアートツアー!
13個の彫刻を巡り、野外アートの新たな魅力を発見してみてくださいね!
無料
色さがし選手権_バナー セルフプログラム
常時開催
色探し選手権~AI色判定~
昭和記念公園にある季節の色を制限時間内にを探そう!
無料
セルフプログラム
常時開催
コロニャのかくれんぼ
隠れているコロニャたちを決めた時間内でたくさん見つけよう!スマートフォンの”音声”と”ぶるぶる”がコロニャたちの場所を教えてくれるよ。見つけ出すには、いろんなミッションが…?!何人かで見つけられた数を競争しても楽しいよ。
体験するには、公園公式アプリ「GO!昭和記念公園」のダウンロードが必要です。
無料
観察・ツアー
【毎週火曜】
自然観察ツアー2023(4月以降のご案内です)
8月、12月19日・26日、1月2日・23日はお休みです。
当日受付 雨天中止 無料
セルフプログラム
常時開催
環境学習セルフガイドシート
セルフガイドシートを使って公園内の自然観察をしよう!
無料
セルフプログラム
3月18日(土)~5月28日(日)
Instagram春のフォトコンテスト2023 開催!
テーマ「昭和記念公園 2023 春」。
あなたが思う"昭和記念公園らしい"春を切り取った写真を募集します。
#skkフォトコン2023春と撮影年月日を付けてご投稿ください♪
無料
終了
観察・ツアー
【毎週火曜】
自然観察ツアー2022
8月、12月20日・27日、1月3日・24日の回はお休みです。
無料 当日受付 雨天中止
終了
ワークショップ
2月4日(土)~3月26日(日)の土日祝日 (第2・第4・土曜日を除く) 
クラフト教室「ドングリクラフト」@こどもの森
木や竹などの自然素材をつかって、つくる過程を通して自分の力でつくり楽しさを体験できます。
1月は、園内のドングリや木の実を使って置き物を作ります。
有料 当日受付
展示・観賞 花みどり文化センター
3月17日(金)~4月9日(日)
第16回桜コンシェルジェ展
 「桜のチカラ」をキャッチフレーズに、くにたち桜守が展開する桜の保護活動について紹介します。桜守が国立市内の小学校で行っている環境教育プログラムや子ども達が創作した作品を紹介・展示し、桜をきっかけとして街の活性化や桜並木のある国立大学通りの魅力をお伝えします。
無料
セルフプログラム
3月18日(土)
春のフォトスポット2023
春のフォトスポットとして、園内各所に写真映えするアイテムが登場!
ステキな写真撮影に、思い出作りに、ぜひご利用ください。
無料
展示・観賞 花みどり文化センター
3月18日(土)~4月9日(日)
昭和記念公園チューリップガーデンのデザインを支える人たち
 昭和記念公園で毎年美しく咲くチューリップの昔と今を比較し、年代別に並べたデザインや色彩等の変遷の様子を当時の植栽図と共に瀬戸豊彦氏のチューリップガーデンの記録写真と併せて展示いたします。
無料
展示・観賞
3月18日(土)~5月28日(日)
Flower Festival 2023
春のフラワーリレーをお楽しみください!
無料
展示・観賞 花みどり文化センター
3月18日(土)~4月9日(日)
瀬戸豊彦写真展「東京の桜」~いろいろな桜~
東京の桜の名所の風景写真、約20点をご紹介!様々な種類の桜の各写真には桜の特徴・歴史・景観などを記載した解説文も合わせて展示します。
無料
展示・観賞 セルフプログラム 花みどり文化センター
3月18日(土)~5月7日(日)
フラワーミュージックタペストリー2023 春
~あなたの音色で、春らんまん!~

ピアノの演奏を絵に変える技術「ミュージックタペストリー」を用いた、ストリートピアノが今年の春も花みどり文化センターに登場します!
絵柄は季節に応じた植物をモチーフにデザインし、好きな絵柄を選ぶことができます。
昭和記念公園の春の花もご用意!
絵柄はピアノの正面に大型モニターで映し出され、ご自身の演奏で世界に一つだけのアート作品を生み出せます。
動画に、写真に、素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか♪ 
無料
ワークショップ 花みどり文化センター
4月の毎週土・日
「桜の盆栽をつくろう!」だれでも体験プログラム4月
だれでも体験プログラムは、毎月、季節や公園のイベントをテーマにした工作や学習をお楽しみいただくプログラムです。
(内容によっては、工作セットをお持ち帰りするセルフの場合もあります。)         
                                                   

~和紙や折り紙で桜の花びらを作って、絵具でピンクに染めてみよう!~
折ったり、切ったり、染めてみたり・・・。
みんなの作った可愛い花びらで、素敵な桜の盆栽が出来上がります!
いろいろな桜の種類や特徴も紹介しますので、これから咲く桜のことを知ってお花見をより楽しめますよ♪
花びらの作り方や染め方は、花みどり文化センターのボランティアさんが優しくおしえてくれます。
当日受付 雨天決行 無料
予約
受付中
Park Fitness バランスボールヨガ スポーツ
4月1日(土)
Park Fitness バランスボールヨガ
気持ちのいい自然の中、バランスボールを使ったヨガで、心身をリフレッシュしましょう!
予約制 雨天中止 有料
予約
終了
ワークショップ 花みどり文化センター
4月1日(土)【第1土曜or日曜】
フォトセミナー2023
公園でカメラ、始めてみませんか?
最近はやっている“インスタ映え”ってなんだろう?私にも撮れるかな?
公園の豊かな自然の中で素敵な写真を撮りましょう!講師が撮影したテーマごとの作例を見たあと、公園に出て実際に撮影してみます。
有料 予約制 抽選
展示・観賞 花みどり文化センター
4月1日(土)・2日(日)
ミュージックタペストリー ストリートピアノ ウイークエンド
~ピアノの演奏を絵に変える技術 「ミュージックタペストリー」を用いてイベントを開催します!~

4月最初の週末、1日(土)、2日(日)には、「ミュージックタペストリー ストリートピアノウイークエンド」と題して、youtubeで活躍しているピアノ愛好家の皆さんに演奏していただくイベントを開催します。(一般の方も参加可能です)
このイベントでは、カシオの最新ピアノ Privia PX-S7000(ハーモニアスマスタード)と大型モニターを使用し、華やかな演奏空間をお楽しみいただけます。

4月2日(日)は、ピアニスト島田克也さんのエキシビションライブや、カシオミュージックタペストリーのインスタグラムアカウント(@casio_music_tapestry)での生オンライン配信も予定しています。
公園の開放的な環境でピアニストの演奏を聴くと同時に、演奏から紡ぎだされるミュージックタペストリーアートをぜひお楽しみください!
 
無料
予約
受付中
ワークショップ 花みどり文化センター
4月2日(日)
桜コンシェルジェ展 ワークショップ~自然素材のちょっとおしゃれな飾りもの~
~自然素材のちょっとおしゃれな飾りもの~
枝やツルなどの自然素材を使って、木の実や果物等を置けるおしゃれな飾りものを作ります。親子でぜひご参加ください!
雨天決行 有料 予約制
スポーツ
4月2日(日)【月1回開催】
Park Fitness ペタンク探球講座2023
ペタンクボランティア指導のもと、初めての方を対象に、ルールや基本的な技術等を説明し、体験していただきます。初心者の方まで年代を問わず、また親子でも楽しめます。ぜひお気軽にご参加下さい!
無料 当日受付 雨天中止
予約
受付中
Park Fitness ノルディックウォーキング2022 スポーツ
4月6,20,23日【第3木曜・第4日曜】
Park Fitness ノルディックウォーキング(4月)
ウォーキングやランニングより膝や腰への負荷が少ないポールを使ったウォーキングで、その時期の園内の見どころに合わせたコースを楽しく巡りましょう!
毎月第3木曜・第4日曜に開催しています(10,11月は第1木曜も開催)。
有料 予約制 雨天中止
予約
受付中
Park Fitness パークヨガ~みんなの原っぱで青空ヨガ~ スポーツ
4月8日(土)
Park Fitness パークヨガ~みんなの原っぱで青空ヨガ~
広い公園でヨガを楽しみましょう♪お子様を連れてのご参加も大歓迎です!
有料 予約制 雨天中止
予約
受付中
ワークショップ
4月8日(土)
プロジェクトワイルド自然発見塾(4月)
ゲームやクラフトで楽しく野生生物や環境について学びます
有料 予約制 雨天決行
予約
受付中
ワークショップ 花みどり文化センター
4月9日(日)
花文シーズナルアート2023【4月】
手作りの素晴らしさを楽しんでみませんか?

マイシーズナルアート協会協力のもと、季節を感じながら、様々なアートを通して手作りの楽しさを味わえる多彩な講座を毎月開催しています。

ベジバスケット、プリザーブドフラワー、アクセサリー、ハーバリウムなど、公園の旬の花や植物を贅沢に使用した自分だけのオリジナル作品を制作する体験講座です。
有料 予約制 抽選