キーワードで検索する

花だより Hanadayori

開花情報(7月13日)

(ハス、カサブランカ、トケイソウなど)

ハス

7月13日撮影 さざなみ広場
7月13日撮影 さざなみ広場
7月13日撮影 さざなみ広場
7月13日撮影 こもれびの里
7月13日撮影 こもれびの里
さざなみ広場、こもれびの里
見頃

実の形がハチの巣に似ていることからハチスと呼ばれ、変異してハスとなりました。原産地はインドです。
現在、さざなみ広場で80鉢ほどご覧いただけます。午後には花が閉じてしまいますので、午前中の鑑賞がおすすめです。

カサブランカ

7月13日撮影 西立川口ぶらぶら坂
7月13日撮影 西立川口ぶらぶら坂
7月13日撮影 西立川口ぶらぶら坂
7月13日撮影 西立川口ぶらぶら坂
西立川口ぶらぶら坂
見頃

ユリの王様とも呼ばれ、純白大輪の花をつけます。香りがとても良い品種です。

トケイソウ

7月12日撮影 花木園売店前
7月12日撮影 花木園売店前
7月12日撮影 花木園売店前
花木園売店前
開花中

花弁、おしべの形が時計に似ているため名付けられました。熱帯性の植物で、パッションフルーツの仲間として知られています。

ダリア

7月13日撮影 ダリアの庭
7月13日撮影 ダリアの庭
7月13日撮影 ダリアの庭
7月13日撮影 ダリアの庭
7月13日撮影 ダリアの庭
ダリアの庭、こもれびの里
開花始め

花形のタイプでも十数種に分類されるほど非常にたくさんの品種があります。

鞍馬石・書帯草

7月13日撮影 盆栽苑
7月13日撮影 盆栽苑
7月13日撮影 盆栽苑
盆栽苑
-

日本庭園内の盆栽苑にて「床の間飾り」展示中です。
水石の「鞍馬石」と添草の「ハコネギク」をご覧いただけます。
盆栽苑の床の間展示は、今週から水石を展示しております。ぜひご覧ください。

ハンゲショウ

7月12日 水鳥の池北岸(ハーブ園奥)
7月12日 水鳥の池北岸(ハーブ園奥)
7月12日 水鳥の池北岸(ハーブ園奥)
水鳥の池北岸(ハーブ園奥)
色付き中

日当たりの良い湿地などで育ちます。花が咲く時期になると葉が一部を残して白色に変化します。

アナベル

7月12日撮影 花木園展示棟前
7月12日撮影 花木園展示棟前
7月12日撮影 花木園(ふれあい橋北側園路)
7月12日撮影 花木園(ふれあい橋北側園路)
7月12日撮影 花木園(ふれあい橋北側園路)
花木園(ふれあい橋北側園路)、花木園展示棟前
見頃終盤

アジサイの仲間です。開花につれ薄緑色から白色に変わります。どこを剪定しても翌年花をつける性質があります。
花がライムグリーン色に移り変わりました。

キキョウ

7月13日撮影 日本庭園
7月13日撮影 日本庭園
7月13日撮影 日本庭園
7月13日撮影 日本庭園
こもれびの丘南斜面、日本庭園
開花中

根が生薬にもなります。蕾が風船のように膨らむことから英名でバルーンフラワーとも呼ばれています。

クリサンセマム

7月13日撮影 もみじ橋周辺
7月13日撮影 もみじ橋周辺
7月13日撮影 もみじ橋周辺
7月13日撮影 もみじ橋周辺
7月13日撮影 もみじ橋周辺
7月13日撮影 もみじ橋周辺
もみじ橋周辺
開花始め

キクの園芸種です。花数が多く品種も多様なため、こんもりとした可愛らしい花姿を楽しむことができます。

コキア

7月13日撮影 11番交差点(渓流広場・ハーブの丘周辺)
7月13日撮影 11番交差点(渓流広場・ハーブの丘周辺)
7月13日撮影 11番交差点(渓流広場・ハーブの丘周辺)
7月13日撮影 11番交差点(渓流広場・ハーブの丘周辺)
7月13日撮影 11番交差点(渓流広場・ハーブの丘周辺)
7月13日撮影 11番交差点(渓流広場・ハーブの丘周辺)
11番交差点(渓流広場・ハーブの丘周辺)
生育中

夏は葉が柔らかく、ふわふわとした姿を楽しめます。夏~秋に成る実は食用で、「とんぶり」という秋田県の特産品として知られています。

ヤブカンゾウ

7月13日撮影 こもれびの丘南斜面
7月13日撮影 こもれびの丘南斜面
7月13日撮影 日本庭園
7月13日撮影 日本庭園
7月13日撮影 日本庭園
日本庭園、こもれびの里、こもれびの丘南斜面
開花中

この花を見て憂いを忘れるという中国の故事からワスレグサと言う別名があります。

カルーナ

7月12日撮影 花木園売店
7月12日撮影 花木園売店
7月12日撮影 花木園売店
花木園売店、ハーブ園
開花中

非常に寒さに強い植物で、寒い地域ではグランドカバーとしても用いられます。品種数も多く世界中で栽培されています。

ヤブラン

7月13日撮影 日本庭園
7月13日撮影 日本庭園
7月13日撮影 日本庭園
7月13日撮影 日本庭園
7月13日撮影 日本庭園
日本庭園、こもれびの丘南斜面、園内各所
開花中

耐寒性・耐暑性が非常に強く、日向でも日陰でもよく育ちます。

ヤマユリ

7月12日撮影 こもれびの丘南斜面
7月12日撮影 こもれびの丘南斜面
こもれびの丘南斜面
開花中

花びらの半分が反り返っており、横向きに花を咲かせます。食材のゆり根として市場に出ることもあります。