キーワードで検索する

ボランティアブログ

里だより【7月12日】

里だより

●盆棚飾り
こもれびの里内の竹を使って、砂川地区で行われている盆棚を作りました。盆棚は7/12(土)~15(火)まで、農家の主屋に展示します。(7/14はメンテナンスで農家は閉鎖してます。)

●畑
ニンジンの種蒔きをしました。

サトイモ・ヤツガシラの土寄せをしました。
落花生畑の除草をしました。


ゴマの間引きをしました。
ジャガイモ畑のあとに藁をすき込みました。

畑と堆肥置場周りの除草をしました。
●植生
茶畑の除草をしました。

コスモスの支柱立てをしました。

ヒョウタンの手入れをしました。

●水田
水田周り・中池の草刈りをしました。

水路の清掃をしました。

●堆肥の切返し
堆肥の切り返しをしました。

●新規ボランティア農具研修
7月開始の新規ボランティアへ農具の使い方などの研修を行いました。