紅葉状況・花だより(12月12日)
(サザンカ、メタセコイア、イイギリ)
メタセコイア
こどもの森星のピラミッド、レイクサイドレストハウス
見頃終盤
セコイアと言う常緑樹によく似ていることから、変わったセコイアと言う意味で名づけられました。寒くなるにつれて、葉が赤銅色に染まっていきます。
今週末までは見頃でご覧いただける予想です。
サザンカ
原っぱ東側園路沿い、日本庭園、渓流広場、花木園、うんどう広場北側、わんぱくゆうぐ南、園内各所
見頃
基本的な性質はツバキと似ていますが、花が終わると1輪丸ごと落とすツバキに対し、サザンカは花びらが1枚ずつバラバラに散ります。
イイギリ
プール沿い園路、野草のこみち、15番交差点南の橋、30番トイレ周辺
見頃
ブドウの房のように赤い小さな実をたくさん付けます。
サネカズラ
こもれびの里、10番トイレ前
見頃
赤い実が固まって垂れ下がる様子が印象的なつる植物です。
立ちまゆみ
盆栽苑
-
盆栽苑の床の間にて、床の間飾りを展示中です。盆栽の「立ちまゆみ」をご覧いただけます。