紅葉状況・花だより(11月21日)
(イチョウ、カエデ類、コウテイダリア)
カエデ類
日本庭園
見頃
庭園内のカエデ類が全体的に見頃です。見頃は12月初旬まで続く予想です。
カナールイチョウ並木
カナール
見頃終盤
カナールのイチョウ並木の黄葉が見頃終盤です。例年よりも早く葉が落ち始めており、もう間もなく見頃が終了する予想です。
かたらいのイチョウ並木
かたらいのイチョウ並木
見頃
かたらいのイチョウ並木の他、こどもの森、わんぱくゆうぐなど園内各所でイチョウの黄葉が見頃を迎えております。
コウテイダリア
ダリアの庭(25番トイレ周辺)
見頃後半
草丈が高く、茎が木質化するダリアの園芸品種です。
原種シクラメン
花木園園路沿い、花木園展示棟前
開花中
明治時代に渡来し、新宿御苑で栽培が始まった植物です。秋咲品種のヘデリフォリウムをご覧いただけます。
なつはぜ・ノコンギク
盆栽苑
-
盆栽苑の床の間にて、床の間飾りを展示中です。盆栽の「なつはぜ」と、添え草の「ノコンギク」をご覧いただけます。