キーワードで検索する

花だより Hanadayori

開花情報(2月29日)

(寒咲ナノハナ、カワヅザクラ、ミモザなど)

寒咲ナノハナ

2月28日撮影 みんなの原っぱ西花畑
2月28日撮影 みんなの原っぱ西花畑
2月28日撮影 みんなの原っぱ西花畑
2月27日撮影 みんなの原っぱ西花畑
みんなの原っぱ西花畑
見頃始め

みんなの原っぱ西花畑にて、「寒咲ナノハナ」の見頃が始まっています。ナノハナの早生種で、他の花々に先駆けて春を感じさせてくれます。

クロッカス

2月28日撮影 ふれあい橋南西花壇
2月28日撮影 ふれあい橋南西花壇
2月28日撮影 ふれあい橋南西花壇
2月28日撮影 ふれあい橋南西花壇
ふれあい橋南西花壇
見頃

春を告げる花の代表格。早春から絶え間なく咲きます。白・紫・黄色などがあり、現在こどもの森で黄色のクロッカスが咲いています。

ヨウズイセン

2月28日撮影 花木園梅園
2月28日撮影 花木園梅園
2月28日撮影 花木園梅園
2月28日撮影 花木園梅園
2月28日撮影 花木園梅園
2月28日撮影 花木園梅園
花木園梅園、こどもの森
見頃

地中海が原産の水仙。ニホンスイセンと比べて花が大きく、全体が黄色く咲きます。

サンシュユ

2月28日撮影 花木園梅園
2月28日撮影 花木園梅園
2月28日撮影 花木園梅園
2月28日撮影 花木園梅園
2月28日撮影 こもれびの池
2月28日撮影 こもれびの池
花木園梅園、花木園、ふれあい広場、こもれびの池
見頃

黄金色の花を咲かせる早春の花木です。葉の裏側に毛の塊が出来るのも特徴の一つです。

ウメ(こもれびの池)

2月28日撮影 こもれびの池 黒田梅
2月28日撮影 こもれびの池 月影枝垂
2月28日撮影 こもれびの池 思いのまま
2月28日撮影 こもれびの池 未開紅
2月28日撮影 こもれびの池 見驚
2月28日撮影 こもれびの池 南高梅
こもれびの池
見頃後半

こもれびの池では、思いのまま、白加賀、南高梅、未開紅、武蔵野、春日野、青軸、緑蕚、長束、東の都が見頃です。
早咲き品種の見頃が過ぎ、遅咲き品種が見頃を迎えております。

ウメ(花木園梅園)

2月28日撮影 花木園梅園 月影
2月28日撮影 花木園梅園 見驚
2月28日撮影 花木園梅園 見驚
2月28日撮影 花木園梅園 紅千鳥
2月28日撮影 花木園梅園 茶筅梅(ちゃせんばい)
2月28日撮影 花木園梅園 茶筅梅(ちゃせんばい)
花木園梅園
見頃後半

花木園梅園では、月影、思いのまま、紅千鳥、見驚、茶筅梅、大輪緑蕚、白加賀が見頃です。
早咲き品種の見頃が過ぎ、遅咲き品種が見頃を迎えております。

シナマンサク

2月28日撮影 花木園梅園
2月28日撮影 花木園梅園
花木園梅園
見頃

黄色いリボン状の花が咲きます。マンサクより花や葉が大きく、枯葉が残るのが特徴です。

クリスマスローズ

2月28日撮影 花木園展示棟前
2月28日撮影 花木園
2月28日撮影 花木園
2月28日撮影 花木園
2月28日撮影 花木園展示棟前
2月28日撮影 花木園
花木園展示棟前、花木園
見頃

欧米では、咲く時期によってクリスマスローズとレンテンローズで呼び分けられています。

カワヅザクラ

2月28日撮影 こもれびの池
2月28日撮影 こもれびの池
2月28日撮影 こもれびの池
2月28日撮影 むらさき橋 (ふれあい橋から撮影、写真奥がむらさき橋)
むらさき橋
見頃

薄いピンクの大輪を咲かせます。

セツブンソウ

2月28日撮影 こもれびの池
2月28日撮影 こもれびの池
こもれびの池
見頃終盤

花茎の先に1㎝程度の小さな白い花が咲きます。日本原産の植物です。

琉球あせび

2月29日撮影 盆栽苑
盆栽苑
見頃

床の間に「琉球あせび」と添え草の「日高ミセバヤ」を展示中です。
通常のアセビと比べ、花弁が大きい特徴があります。

ミモザ

2月28日撮影 ふれあい広場
2月28日撮影 ふれあい広場
2月28日撮影 ふれあい広場
2月28日撮影 ふれあい広場
2月28日撮影 ふれあい広場
ふれあい広場
見頃始め

ギンヨウアカシアやフサアカシアなど、黄色い房状の花を咲かせるアカシア属の樹木の総称です。

原種スイセン

2月28日撮影 花木園展示棟前
2月28日撮影 花木園展示棟前
2月28日撮影 花木園展示棟前
花木園展示棟前
開花中

ラッパの形をした白い花を咲かせる品種が咲いています。

ムラサキハナナ

2月28日撮影 渓流広場北側
2月28日撮影 渓流広場北側
2月28日撮影 渓流広場北側
2月28日撮影 渓流広場北側
2月28日撮影 渓流広場北側
渓流広場北側
開花中

オオアラセイトウ、ショカツサイなど様々な別名があります。