キーワードで検索する

ボランティアブログ

里だより

里だより【10月29日】

●サツマイモ掘りイベント先週に引き続きサツマイモ掘りイベントを開催しました。●植樹式こもれびの里クラブ発足20周年を記念し、キンモクセイの苗を植樹しました。※写真撮影の時のみマスクを外しました。●畑ソバの脱穀をしました。 […]
里だより

里だより【10月22日】

●サツマイモ掘り体験イベントサツマイモ掘り体験イベントを開催しました。●畑サツモイモのツル切りをしました。ソバの刈り取り後、刈り取ったソバを結束し、乾燥させます。●水田水田の耕起をしました。水路清掃をしました。●植生毎週 […]
里だより

里だより【10月15日】

●畑・水田 陸稲・水稲の脱穀をしました。 わらボッチを作りました。 落花生の残りの掘り取りをしました。 ●植生 アヤメ畑前と南雑木林水路周りの除草をしました。 ヒョウタンの水替えをしました。 サイクリングロード沿いのコス […]
里だより

里だより【10月8日】

●落花生掘り体験イベント 落花生掘り体験イベントを開催しました。 ●年中行事(十三夜)「栗名月」とも言われ、秋の収穫に感謝します。こもれびの里で収穫した米で団子を作り、農家主屋に展示しました。(展示期間は、10/8(土) […]
里だより

里だより【10月1日】

●畑陸稲(おかぼ)の刈取り後、結束・はざ掛けをしました。※写真撮影の時のみマスクを外しました。 ハクサイに土寄せし、除草をしました。台風で倒れたソバの花が自力で復活してきました。●水田稲刈り後、結束した稲をはざ掛けしまし […]
里だより

里だより【9月24日】

●畑強風によりめくれてしまった寒冷紗の一部のかけ直しをしました。陸稲の防鳥テープの補修をしました。雑穀の種籾取りをしました。●水田水田周りの除草をしました。はざ掛け直しをしました。●植生ヒャクニチソウの花柄摘みをしました […]
里だより

里だより【9月17日】

●水田水稲の刈り取り後、結束した稲をはざ掛けしました。●畑ハクサイと赤カブの間引きをしました。小カブの種まきをしました。ゴマの刈り取りをしました。乾燥させて種を取ります。鎌砥ぎをしました。●植生コスモスの支柱を立てて、誘 […]
里だより

里だより【9月10日】

●植生ヒョウタンを収穫しました。水につけて中身を腐らせ種を出すための穴を開けました。ダリアの支柱立てをしました。花壇横コスモス周辺の除草をしました。ヒガンバナが咲き始めました。●畑落花生畑の除草をしました。ハクサイの間引 […]
里だより

里だより【9月3日】

●水田水田周りの除草をしました。鎌砥ぎをしながらの作業です。水路の清掃をしました。刈り取った稲を結束するための紐作りをしました。●堆肥の切返し堆肥の切返しをしました。●畑畑を耕起して、ダイコンと赤カブの種蒔きをしました。 […]
里だより

里だより【8月27日】

●畑ハクサイの種蒔きをしました。鳥よけの為、陸稲(おかぼ)にテグスを張りました。トウガラシを収穫しました。収穫祭⁽秋開催予定)で使う予定です。夏野菜の片付けをしました。そばの種を追加で蒔きました。ゴマの収穫が近づくので、 […]
里だより

里だより【8月20日】

●一斉環境整備梅林とアヤメ畑周辺の刈払い後、刈り草の片付けをしました。●畑畑の耕起後ソバの種をまき、防鳥対策のテグス張りをしました。サツマイモ畑の除草後、施肥をしました。●水田水稲のネット掛けをしました。水路清掃をしまし […]
里だより

里だより【8月13日】

●畑ニンジン畑の除草をして、寒冷紗を掛けなおしました。雑穀の台風対策をしました。陸稲の台風対策をしました。●水田水路の藻取りをしました。水路脇の除草をしました。新規ボランティアの鎌砥ぎ研修をしました。●植生ダリアの台風対 […]
里だより

里だより【8月6日】

●水田水田周りの除草作業を、鎌砥ぎをしながらおこないました。水田のネット掛け準備をしました。水路の清掃をしました。●植生ヒャクニチソウに、ネットによる倒伏防止作業をしました。花壇の除草をしました。茶畑周りのコスモスの倒伏 […]
里だより

里だより【7月30日】

●畑夏野菜のツル誘引をしました。サツマイモのツル返しをしました。ジャガイモの掘り取りをしました。ニンジン畑の草取りと寒冷紗掛けをしたあと水やりをしました。●水田水田周りの除草をしました。水路の藻取りと藻の片付けをしました […]
里だより

里だより【7月23日】

●一斉環境整備月に一度の、こもれびの里内全体除草作業をしました。今回は中央園路両脇・南雑木林・果樹園などの場所です。●水田ネット張り準備のため、竹の支柱を立てました。水路の藻取りをしました。水田に来るトンボが増えました。 […]
里だより

里だより【7月16日】

●畑落花生畑の除草をしました。 ジャガイモ畑の除草をしました。●水田上池周りの除草をしました。水路清掃をしました。●植生ダリア周りの除草をしました。ヒャクニチソウの支柱を立てて、倒伏防止のためのネットを張りました。 ●こ […]
里だより

里だより【7月9日】

●畑陸稲の二番耕をしました。サツマイモ畑に堆肥を入れ、土寄せ、ツル返しをしました。サツマイモの苗床の撤去をしました。サトイモ・ヤツガシラ畑の除草をしました。ニンジンの種蒔きをし、寒冷紗を掛けました。●水田水田西側の刈払い […]
里だより

里だより【7月2日】

●ジャガイモ掘り体験イベントジャガイモ掘り体験イベントを行いました。(事前予約での実施)●年中行事(七夕飾り)七夕の飾り付けをしました。7/2(土)~7/7(木)まで農家エリアに飾ります。(7/4(月)は農家メンテナンス […]
里だより

里だより【6月25日】

●ジャガイモ掘り体験イベントジャガイモ掘り体験イベントを行いました。今年も事前予約での実施となりました。(7/2(土)も事前予約で実施予定)●畑麦の天日干しをして、唐箕(とうみ)掛けをしました。陸稲の一番耕と除草をしまし […]
里だより

里だより【6月18日】

●一斉環境整備一斉環境整備後、刈り草の片付けをしました。(西雑木林)(梅林内)(南雑木林)●畑麦の天日干しをしました。落花生畑の除草をし、補植をした後、害獣除けのネット張りをしました。●水田中耕除草器を使って、除草をしま […]