キーワードで検索する

ボランティアブログ

里だより

里だより【11月9日】

●一斉環境整備今年最後の一斉環境整備です。刈取り後、草の片付けをしました。●植生キンセンカの定植をしました。ハボタンの定植をしました。梅林内の除草をしました。●畑ソバの脱穀をして唐箕掛けの後、天日干しをしました。麦の種蒔 […]
里だより

里だより【11月2日】

●畑畑の耕起をしました。ゴマ叩きをして、選別しました。畑の中と縁台周りのカシの実拾いをしました。●水田西雑木林のクズ除去と枝拾いをしました。●植生ダリアの花柄摘みをしました。吊るし柿を作り、農家主屋に飾りました。●施設「 […]
里だより

里だより【10月26日】

●年中行事「おかまの団子」かまどの神様である荒神様(おかまさま)が神無月に出雲にお出かけになる為のお団子をお供えしました。10/26(土)~10/31(木)農家に展示しています。(10/28農家休園日除く)●サツマイモ掘 […]
里だより

里だより【10月19日】

●畑ソバを刈り取り、結束をしました。ソバを乾燥させる為、はざ掛け後防鳥ネットを掛けました。秋野菜の害虫除去をしました。小カブの間引きをしました。●水田籾摺り(もみすり)をしました。脱穀した籾(もみ)が玄米になります。水田 […]
里だより

里だより【10月12日】

●こもれびの里展農家エリア内で、ボランティアの活動紹介や作品、民具などの展示などを行っています。展示期間は10月12日(土)~11月4日(休)です。(但し農家閉園日10/15・21・28は除く)高さ16mの竿に揚げる祭礼 […]
里だより

里だより【10月5日】

●落花生掘り体験イベント落花生掘り体験イベントを行いました。●大のぼり竿移動「こもれびの里展」期間中10/12(土)~11/4(月休)の土日祝日に大のぼりを揚げるため、竿を移動しました。(大のぼり揚げは、強風・雨天時は中 […]
里だより

里だより【9月28日】

●稲刈り体験イベント稲刈り体験イベントを行いました。●水田稲刈り体験イベント後、残りの稲を刈り取り、結束してはざ掛けをしました。●畑小カブの種蒔きをして寒冷紗を掛けました。1本ネギの種蒔きをしました。赤カブの間引きをしま […]
里だより

里だより【9月21日】

●植生ヒョウタンの水替えをしました。花壇の除草をしました。茶畑の除草をしました。除草した草を片付けました。●水田稲の刈取り後、結束をしました。はざ掛けをして稲を乾燥させます。●畑陸稲(おかぼ)を刈り取り、結束してはざ掛け […]
里だより

里だより【9月14日】

●畑ゴマを収穫しました。雑穀の片付けをしました。そば畑の除草をしました。サツマイモ畑や畑周りの除草もしました。陸稲刈取りの準備をしました。堆肥の切り返しをしました。水分・塩分補給をし短時間で交代をしながら行いました。●水 […]
里だより

里だより【9月7日】

●一斉環境整備刈払い後の刈草を片付けました。●植生ヒョウタンを収穫し、加工して水浸けしました。中身を腐らせて取り出すための作業です。ヒャクニチソウの花柄摘みをしました。ハボタン種蒔き用ポットの準備をしました。竹林の整備を […]
里だより

里だより【8月24日】

●一斉環境整備熱中症対策をしながら、刈払い後の刈草を片付けました。●水田上池と水田周りの草刈りをしました。 水路清掃をしました。●植生ヒャクニチソウの花柄摘みをしました。ハボタンポット苗の点検をしました。南雑木林の除草を […]
里だより

里だより【8月17日】

●植生ポットにハボタンの種蒔きをしました。花壇とヒョウタンの手入れをしました。シバザクラ周りの除草をしました。●水田水稲のネット掛けをしました。水路の除草をしました。納屋の整理をしました。●畑ソバ畑の除草と整地をしました […]
里だより

里だより【8月10日】

●畑落花生のネット張替えをしました。成長に合わせてネットを高くしました。害獣よけにネットを二重にしました。畑の除草をしました。●水田水稲にネットを掛けました。水田の除草をしました。鎌を研ぎました。水路清掃をしました。●植 […]
里だより

里だより【8月3日】

●畑鳥避けのため、陸稲のテグス張りをしました。畑周りの除草をしました。●水田水路の清掃をしました。水田周りの草刈りをしました。刈草を片付けました。鎌砥ぎをしました。●植生アジサイの剪定をしました。シバザクラ周りの除草をし […]
里だより

里だより【7月27日】

●畑ジャガイモ掘り取り後の畑を耕起し、藁(わら)のすき込みをしました。ニンジン畑寒冷紗の弓上げをしました。畑の除草をしました。陸稲の土寄せをしました。陸稲の花が咲きました。●植生アヤメ畑の除草をし刈草を片付けました。水車 […]
里だより

里だより【7月20日】

●一斉環境整備里内の刈払い後、刈草を片付けました。 ●堆肥の切返し堆肥の切返しをしました。発酵を促します。●畑サツマイモ畑の除草とツルの引っ立てをしました。落花生畑の除草をしました。●水田西雑木林のクズを除去しました。水 […]
里だより

里だより【7月13日】

●植生アヤメ畑の除草をしました。コスモスの支柱立てをしました。茶畑の除草をしました。●水田上池周り・水田周りの除草をしました。水路清掃をしました。堆肥の切返しをしました。水田に追肥をしました。●畑稲藁(いなわら)と堆肥を […]
里だより

里だより【7月6日】

●畑サトイモ・ヤツガシラ畑の除草後、土寄せをしました。畑の除草後、耕起をしました。稲ワラの押し切りをしました。●水田水路清掃をしました。水田周りの草刈りをしました。●植生ヒョウタンのツル誘引をしました。ヒョウタン棚の除草 […]

里だより【6月29日】

●畑陸稲の二番耕をしました。サツマイモ畑の除草をしました。サツマイモ苗床の撤去後、苗床の堆肥をサツマイモ畑に散布し、土寄せをしました。●水田鎌砥ぎをしながら、水田周りの除草をしました。水路清掃をしました。クズの除去をしま […]
里だより

里だより【6月22日】

●ジャガイモ掘り体験イベントジャガイモ掘り体験イベントを行いました。事前予約で実施しました。●畑麦の天日干しをしました。サツマイモ畑の除草をしました。雑穀周りの除草をしました。●水田除草機を使い、田の草取りをしました。手 […]