キーワードで検索する

ボランティアブログ

里だより【11月1日】

里だより

●年中行事「十三夜」
「栗名月」ともいい、栗や団子を飾りました。11月1日(土)~3日(月)農家に展示します。


●収穫祭準備
収穫祭の準備のために縄ない機の修理をし、使用する稲わらの準備をしました。


●畑
麦畑に米糠を撒いて耕起しました。

サツマイモのツル切りをしました。

ゴマのゴミ取りをしました。

落花生の選別をし、天日干しをしました。


作業後には鎌砥ぎをしました。

●植生
茶畑周りのコスモスを撤去しました。

茶畑の除草をしました。

南雑木林の除草をしました。

竹林内の片付けをして廃材を運びだしました。

●水田
防鳥ネットの補修をしました。

シオンの花が咲いています。十三夜飾りに使っています。