里だより【10月18日】
里だより●畑
落花生の掘り取り後、選別して、洗いました。来年の種用や「里の収穫祭」などに使用します。


麦まきのため、畑の耕起をしました。

秋野菜の害虫駆除をしました。

脱穀した稲わらを束ね、「わらぼっち」を作りました。こもれびの里の風物詩のひとつです。

●水田
籾摺り(もみすり)をしました。脱穀した籾が玄米になります。

水田の耕起をしました。

●植生
ヒャクニチソウを撤去後、耕起して施肥をしました。



花壇の花柄摘みをしました。

吊るし柿を作るために使用する柿を収穫しました。

