里だより【5月14日】
里だより●植生
茶摘みの為、チャドクガ点検をしました。

ボランティア全員で茶摘みをし、交替で茶作りをしました。
通年がホイロを使用した茶作りをしますが、今年は蜜を避け電子レンジを使用しました。


アヤメの花柄摘みをしました。
●水田
苗代の除草をしました。
水田の植え代かきをしました。
田植えは5/28(土)に行います。


水田西側の除草をしました。
●畑
落花生に防鳥ネットを掛けました。

畑の耕起後、ゴマと雑穀(アワ・ヒエ・キビ)の種蒔きをしました。


サツマイモの苗を麦の脇に植え付けました。
除草後は鎌砥ぎをしました。
道具の手入れも大事な作業です。
ジャガイモの花が畑一面に咲いています。