キーワードで検索する

ボランティアブログ

里だより【11月16日】

里だより

●畑
麦蒔きのため、畑の耕起をして堆肥を撒きました。

麦蒔きの後、土をかけテグスを張りました。

ハクサイの害虫除去をしました。


●里の収穫祭準備
「宝船」用の里芋とヤツガシラを収穫し、黒ラックを洗いました。里の収穫祭は11/22(金)~11/24(日)です。

●水田
水田の耕起をしました。

刈った草の片付けをしました。

●植生
ダリアを刈り取り、球根保護のため藁敷きをしました。

カンナも刈り取り、藁敷きをしました。

ススキ・ハギの刈り取りをしました。

●年中行事(えびす講)
農家主屋に、えびす講の展示をしました。1年間の無事を感謝し、五穀豊穣を祈ります。お赤飯、けんちん汁
お頭付きの魚をお供えします。(11/16(土)~20(水)農家開園時間内に展示、11/18(月)は農家メンテナンス日)

●こもれびの里内の花
農家エリア内渓流ぎわにツワブキの花が咲いています。