里だより【10月2日】
里だより●畑
害獣除けのネットを外してから、落花生の収穫をしました。
今年は緊急事態宣言中だった為体験イベントはできませんでしたが、収穫した落花生は「収穫祭」で使用予定です。


ハクサイなど秋野菜の虫取りをしました。

雑穀を抜き取りました。

ソバの花が咲いています。(台風の影響で一部倒伏している箇所があります)

●水田
先週の続きの稲刈りをしました。前日が台風だったので水田内は泥状態でした。


刈った稲を結束して、はざ掛けしました。


●植生
ヒャクニチソウの一部を抜き取り、整地しました。次週ナノハナの種をまく予定です。


株分けして育てていたシバザクラを植え付けました。来年の春が楽しみです。

吊るし柿を作るため柿を収穫しました。気温が下がるまで冷蔵庫で保管します。

花壇にはユウガギクが咲いています。
