里だより【8月28日】
里だより新型コロナウイルス感染症・熱中症防止対策をとりながら活動をしました。
●畑
ソバの種蒔きをしました。

陸稲の穂が垂れてきたので、防鳥テープをかけました。

赤くなったトウガラシを収穫し、天日干ししました。

落花生にネットを掛けました。

収穫が近づくので、上の方のさやに養分がいかないよう芯止めをしました。

●水田
水田周りの草刈りをしました。鎌を砥ぎながら作業します。


刈草を片付けました。

水路の藻取りをしました。

●植生
アヤメ畑の除草をしました。アヤメの間の草を手作業で取り除きました。


ヒガンバナが咲き始めるので、除草をしました。

井戸の周りのサネカズラの花が咲いています。青い実もつけ始めています。
