里だより【2月12日】
里だより●年中行事(初午) お稲荷様のお社の周りに五色の旗を飾りました。2/13まで飾ります。(今年の初午の日は2/10) お社にはお赤飯・めざし・油揚げをお供えし、今年の五穀豊穣を願いました。
●畑 竹炭を細かく砕きました。土壌改良の為、畑に蒔きます。
米ぬかを蒔いて畑の耕起をしました。
畑の西側にマンサクの花が咲きました。
●水田 籾殻(もみがら)くん炭作りをしました。脱穀後の籾殻を燻して炭にしたものを土壌改良の為水田に混ぜ込みます。
畔の補修用の土づくりをしました。
畔の補修をしました。
●植生 柿の剪定をしました。
園路沿いのユキヤナギ周りの落葉除去をしました。
●竹炭焼き 竹炭焼き練習会に向け竹切りをし、窯につめました。