花だより(1月16日)
(1月20日~24日が休園日のため次回更新は24日以降を予定しています)
ソシンロウバイ
BBQ広場残堀川沿い、16番交差点、こもれびの池
見頃
半透明で光沢のある蝋細工のような黄色い花を咲かせます。ロウバイとは異なり花の芯まで黄色いため、素心(そしん)ロウバイと呼ばれます。
マンリョウ
日本庭園
見頃後半
葉の濃緑に実の赤が映え、センリョウと併せて縁起物として好まれます。夏にも白い小さな花が咲きます。
サザンカ
原っぱ東側園路沿い、日本庭園、渓流広場、花木園、わんぱくゆうぐ、園内各所
見頃後半
基本的な性質はツバキと似ていますが、花が終わると1輪丸ごと落とすツバキに対し、サザンカは花びらが1枚ずつバラバラに散ります。
ニホンスイセン
ふれあい橋南西花壇、花木園梅園
開花始め
“雪中花”とも呼ばれ、芳香のある白い花が咲きます。
寒桜・ヤブコウジ
盆栽苑
開花中
盆栽苑の床の間にて、床の間飾りを展示中です。盆栽の「寒桜」と添え草の「ヤブコウジ」をご覧いただけます。