
里だより
里だより【6月4日】
●畑麦刈りをしました。刈った麦を結束し乾燥させます。サツマイモの苗を補植しました。雑穀の間引きをしました。シソを補植して水やりをしました。 ●水田上池周りの除草をしました。水田周りの除草をしました。水路の清掃をしました。 […]

里だより
里だより【5月28日】
●田植えイベント 3年ぶりに田植えイベントを行いました。事前に苗取りの準備をしました。●畑 落花生の補植をし、鳥よけの為のネットを張りました。陸稲の除草をしました。 サツマイモ苗の補植をしました。夏野菜の蔓(ツル)誘引を […]

里だより
里だより【5月21日】
●一斉環境整備 小雨が降る中、一斉環境整備を行いました。刈草を集め、集草場に運びました。 ●畑 夏野菜の藁敷き、支柱立てと結束をしました。赤シソの補植をしました。 サツマイモの苗取りと定植をしました。堆肥置場周りの除草を […]

里だより
里だより【5月14日】
●植生 茶摘みの為、チャドクガ点検をしました。 ボランティア全員で茶摘みをし、交替で茶作りをしました。通年がホイロを使用した茶作りをしますが、今年は蜜を避け電子レンジを使用しました。 アヤメの花柄摘みをしました。 ●水田 […]

里だより
里だより【5月7日】
●畑 サツマイモの苗取り後、植え付けをしました。 小麦の青刈りをしました。 ●水田 水田の畦(あぜ)塗りをしました。 苗代(なわしろ)の寒冷紗を外して除草し、防鳥ネットを張りました。 ●植生 アヤメ畑の除草 […]

里だより
里だより【4月30日】
●畑 畑の耕起後、落花生の種まきをして、防鳥対策のネット張りをしました。 夏野菜の植え付けをしました。 サツマイモの苗取りをしました。 農具の修理をしました。 &n […]

里だより
里だより【4月23日】
●畑 陸稲の種蒔きをしました。 ジャガイモの二番耕をしました。 落花生畑の整地をしました。 畑周りの除草をしました。 麦の花が咲き始めました。 &nb […]

里だより
里だより【4月16日】
●端午の節句 こいのぼりを揚げました。4/16(土)~5/6(金)15時くらいまで泳ぎます。(雨天・強風時、農家休園日は揚がりません) ●畑 堆肥の切返しをしました。 ジャガイモの芽欠きをし、土寄せをしました。 陸稲(お […]

里だより
里だより【4月9日】
●畑畑の耕起後、サトイモとヤツガシラの植付・施肥をしました。 株ネギの移植をしました。 ●水田水田の畦(あぜ)削り後、耕起をしました。 苗代(なわしろ)作りをしました。 ●植生ナノハナの撤去をしました。 ヒョウタン棚の土 […]

里だより
里だより【4月2日】
●畑麦の二番耕をしました。 農道の除草をしました。 堆肥の切り返しをしました。 ●植生 竹林の整理をしました。 梅林の除草をしました。今はハナモモが咲いています。 梅林前は春の風景です。 ●水田 肥料を散布しました。 畦 […]

里だより
里だより【3月26日】
●堆肥の切返し堆肥に米ぬかと水をかけ切返しをしました。発酵を促します。 ●水田畑の土をふるいにかけ、苗代用の覆土作りをしました。 ●畑保存していたサツマイモの種芋を掘り出しました。 先週作っておいたサツマイモの苗床に種芋 […]

里だより
里だより【3月19日】
●畑 サツマイモの苗床づくりをしました。 ●水田 土を運び、畔の補修をしました。 水路の補修をしました。 水路に溜まった落葉を除去しました ●植生 竹が劣化したのでヒョウタン棚の作り替えをしました。 キチジョウソウの移植 […]

里だより
里だより【3月12日】
●畑 サツマイモの苗床作りをしました。上部分の藁(わら)を編み込んで、落ち葉や堆肥を入れました。 竹林脇の柵の竹を交換しました。 ●水田 ふるいにかけた土を運んで、畦(あぜ)の補修をしました。 水田に堆肥を散布しました。 […]

里だより
里だより【3月5日】
●畑 ジャガイモ植付け作業 最初にジャガイモを植え付ける位置に印をつけた後、畝づくりをします。 先週切って乾かしておいた「ジャガイモの種イモ」を等間隔に置いて、施肥をします。 最後に足で土をかけました。片足で土かけをする […]

里だより
里だより【2月26日】
春の暖かさを感じる一日でした。 ●畑 ジャガイモ畑の耕起と整地をしました。 ジャガイモの種イモ準備をしました。来週植付予定です。 竹炭の粉砕をしました。畑に混ぜ込みます。 ●水田 畦用の土をふるいにかけて水田に運びました […]

里だより
里だより【2月19日】
●畑 米糠(こめぬか)を散布した後に、畑の耕起をしました。 落花生の種取りをしました。 ●水田 石を取り除いた土を運んで、畦の補修をしました。 ●植生 ナノハナの枯葉除去をしました。 ツゲ垣根下の落葉を集めて、片付けまし […]

里だより
里だより【2月12日】
●年中行事(初午) お稲荷様のお社の周りに五色の旗を飾りました。2/13まで飾ります。(今年の初午の日は2/10) お社にはお赤飯・めざし・油揚げをお供えし、今年の五穀豊穣を願いました。 ●畑 竹炭を細かく砕きました。土 […]

里だより
里だより【2月5日】
●畑 耕起の際に散布する竹炭の粉砕をしました。 米糠(こめぬか)を散布した後に、畑の耕起をしました。 ●水田 水路の補修をしました。 上池の泥を掘り上げて運び、畦(あぜ)の補修をしました。 下池周りの落葉を集めて片付けま […]

里だより
里だより【1月29日】
●堆肥の移動 畑と水田に堆肥を移動しました。 ●畑 堆肥を畑に入れました。 米ヌカをまき、陸稲の切り株を入れ込み、耕起をしました。 あぼへぼを堆肥置き場に移動しました。 ●水田 堆肥を水田に入れました。 水路の補修をしま […]

里だより
里だより【1月22日】
●堆肥用落葉集め 公園内で、堆肥用落ち葉集めをしました。 集めた落ち葉を収集袋へ入れ、堆肥置場へ何度も運びました。 発酵を促すためにヌカと水を混ぜ込みました。 &n […]