開花情報(7/30)
2020年7月30日 木曜日
------------------------------------------------------------------------
園内の開花情報(花だより・見所MAP)はこちらをご覧ください。
------------------------------------------------------------------------
◆ヒマワリ(キク科)◆
状況:開花中
場所:ハーブの丘(もみじ橋近くの丘)
現在ハーブの丘(もみじ橋近くの丘)のサンフィニティが開花中です。
(撮影7/30)
◆ヤブミョウガ(ツユクサ科)◆
状況:見頃始め
場所:ふれあい広場北側、こもれびの丘
(撮影7/30 ふれあい広場北側)
◆サギソウ(ラン科)◆
状況:開花中
場所:花木園菖蒲田
花の形が鳥のサギの飛ぶ姿に似ているころから名づけられています。
(撮影7/30)
◆サルスベリ(ミソハギ科)◆
状況:開花始め
場所:昭島口ゲート近く、プール入口
別名「百日紅」と呼ばれ、その名の通り長い期間花が咲きます。
カナール前のサルスベリは開花前です。
(撮影7/30 昭島口ゲート近く)
◆ダリア(キク科)◆
状況:見頃
場所:ダリアの庭
現在植栽しているほぼ全ての品種が開花しています。
色々な形・大きさ・色の違いをお楽しみください。
(撮影7/30 ダリアの庭)
◆渓流広場夏花壇◆
状況:見頃
毎年春にチューリップガーデンとなる渓流広場下流側で花壇植栽を行っています。
全国鉢物類消費拡大プロジェクト協議会やJA東京中央会から提供のあった植物を植栽しています。
植栽植物:マリーゴールド、インパチェンス、アンゲロニア、ペンタス、ビンカ、ベゴニア、ペチュニア
(撮影7/30)