開花状況(10/11)
2018年10月11日 木曜日
-------------------------------------
◆園内の開花情報(花だより・見所MAP)はこちらをご覧ください。
-------------------------------------
コスモス畑は順調に回復してきました。
背は若干低くなりますが、見頃に向けて咲き進んでおります。
◆コスモス畑◆ 場所(品種)/状況(見頃予想)
・花の丘(センセーション)/見頃始め
今週末には見頃に入りそうです!見頃は10月下旬までの見込みです。
(撮影10/11 花の丘)
・原っぱ西花畑(キャンパスシリーズ)/開花始め(10/13OPEN)
イエローキャンパス、イエローガーデン、オレンジキャンパスが
淡いグラデーションを織りなします。
10/13(土)より、散策路を開放いたします。
(撮影10/11 原っぱ西花畑)
・原っぱ東花畑(レモンブライト)/見頃過ぎ
全体としては見頃過ぎですが、
東花畑の南側には比較的状態の良いエリアも残っています。
(撮影10/11 原っぱ東花畑)
◆ダリア◆
場所:ダリアの庭(No.25トイレ西)
状況:見頃
秋のダリアが復活し、品種様々咲きそろいました。
(撮影10/11 ダリアの庭)
◆シュウメイギク◆
場所:日本庭園、こもれびの里入口、西立川口(ぶらぶら坂)、砂川口花壇など
状況:見頃
白花もあります。
(撮影10/11 西立川口/ぶらぶら坂)
◆ホトトギス類◆
場所:こもれびの丘、花木園展示棟前、野草のこみち、日本庭園
状況:見頃始め
日陰の環境を好む植物で、林床に美しく咲いています。
咲きたての今の時期が、一番のオススメです。
園内では白花も見られます。
(撮影10/11 野草のこみち)